NEWS

 当事務所のホームページをご覧いただいた宗教法人様より、納骨堂の経営許可の申請に関するご依頼をいただきました。

 門徒様のニーズに応えるために、納骨堂の建設を検討される宗教法人様が増えています。
 
 納骨堂の経営には、墓地埋葬法に基づく許可が不可欠であり、無許可での経営は罰則の対象となります。
 
 許可申請には、都道府県知事や市長が管轄していますが、申請書類は多岐にわたり、これらの書類を提出し、許可が下りてから初めて工事に着工できます。

 納骨堂の経営には、多額の費用がかかるばかりでなく、周辺住民との関係や将来的な経営責任にも深くかかわります。
 
 当事務所では、宗教法人様より委任を受けたうえで、申請を代理で行います。

 納骨堂の経営を検討されている宗教法人様は、経験が豊富で、コンプライアンスを遵守している当事務所に、ぜひお気軽にご相談ください。
 


 

OFFICE

経験豊富な地元富山の行政書士が、あなたの暮らしの相談・ビジネスの相談
お客様に合わせた解決方法を見出します。

暮らしの相談

  • 終活・空き家・お墓問題
  • 遺言・相続(遺産分割協議書)
  • 契約書・民事信託(家族間信託)
  • 自動車登録・車庫証明取得
  • 土地活用・農地転用

ビジネスの相談

  • 許認可申請(建設業・飲食店など)
  • 中小企業設立・融資書類
  • 法人関連手続き・事業承継
  • 知的財産・知的資産
  • 電子申請・電子所得

事務所概要はこちら

CONTACT

終活相談・成年後見人から申請書類・申請の手続きなどでお困りの方はお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

tel

076-461-3460

メールでのお問い合わせ

mail

メールフォームはこちら

電話する
お問い合わせ